14 『鍾伯敬先生批評三国志』について
   単著
   1997年平成9年11月
   (東北大学中国文学研究会)『東北大学中国語学文学論集』第2号19〜38頁

 明末の竟陵派のリーダーである鍾伯敬の名を関する『三国志演義』の一版本を取り上げ、その成立年代、他の諸本との関係、その批評の特徴を論じる。 
 この版本には、批評者としての「鍾伯敬」の名が挙がっているほか、「校閲」として「陳仁錫」の名も見える。この二人の名前を手がかりに、この二人の名前が掲げられる書物が刊行されるのは、おおよそ天啓年間から崇禎年間の初めであろうと推定した。 
 この版本は、すでに先行研究の指摘にあるように、『李卓吾先生批評三国志』を底本にして作られた版本であることは間違いない。その中でも、刊行年代や誤った文字の踏襲の点から、この版本の底本は「呉観明刊本」か、あるいはそれと極めて近い関係にある「李卓吾評本」であろうことを指摘した。 
 この本に見える「鍾伯敬評」は「李卓吾評」に比べて、物語の中における登場人物の類型をはっきりさせている。そのことによって読者に比較的わかりやすい読みを示していると言える。しかしそれは同時に登場人物達の性格を単純化することにもなり、この点では面白味に欠ける読み方であろう。


学術論文

研究業績トップ

home