中国旅行記 第2日  2001.9.21

北京2日目です。

朝6時半に起きて、服装を整えて、7時前にホテル内のカフェテリアで朝食。西洋風と中華風のバイキングでしたが、中国の朝食はやはり希飯(おかゆ)と油条(揚げパン)でしょう、ってことで、この2つと後何品かの料理を食べました。

部屋に戻ってこの日の予定をたて、出かける支度をして9時前にホテルを出発。歩いて東単、東長安街の交差点まで来ましたが、地下鉄“東単”駅がどこにあるか分かりません。右往左往しているうちにバス停があり、バスの行き先を見たら、これから向かおうとしている“西単”方面へ行くようでした。バスも頻繁に来ていたので、そこでバスに乗りました。料金は一律1元。

西単の停留所で降り、今日の最初の目的地の北京図書大厦へ。今ではここが北京で一番大きな書店なのだそうです。中に入り、案内板を見て、中国文学関係の本が置いてある3階へ行き、しばらく書棚を眺めてから、そこで2冊ほど購入。そして北京図書大厦を後にしました。

次の目的地は瑠璃廠。西単から瑠璃廠までは歩いて行くことにしました。地図で見るとすぐ近くなのですが、実際に歩くと結構距離がありました。

20分以上歩いたでしょうか、やっと瑠璃廠に到着。
まず瑠璃廠で一番大きく有名な栄宝斎という店に向かいました。ところがなにやら工事をしています。まさに栄宝斎は改装中で、一部の書画の販売はしていましたが、肝心の文房四宝や工芸品の部署は営業をしていませんでした。ガックリ。

でもまあほかにもいろいろお店はあるので、何軒か回ってみることに。古籍書店で本を見、ちょっと気になる本はありましたが、特に何も買わず。この本屋は本だけでなく文房四宝も置いてあるので、硯を見てみました。そしてちょっと小さめの端渓硯を一つ購入。その後も何軒かのお店を見て回り、汲古閣という、由緒正しいんだか怪しいんだかよく分からない(笑)名前の店と宏宝堂という印材を扱っている店でおみやげを購入しました。
#誰に何を買ったかはナイショ。(笑)

この時点でちょうど12時頃。地下鉄の駅まで歩いて、地下鉄に乗り、建国門まで行き、近辺の潮州料理のお店で昼食。そして歩いてホテルへ帰りました。ホテルに着いたのがちょうど2時頃。

部屋で昼寝をしたりして休憩し、4時頃に再び王府井をぶらつきに出かけました。この日は前日に行っていない所やお店を中心に見て回りました。途中母から頼まれていた“菊花茶”を購入。新東安市場まで戻ってきて、そこの6階に吉野家があるようなので、話の種に見ておこうと、そこへ行ってみました。もちろん食べたりはしませんでしたが、日本の吉野家よりメニューが多そうでした。

だいたい6時頃で夕食時。「餃子大王」というお店が新東安市場の斜め向かいにあるのを見つけていたので、そこに入りました。地元の人たちが普通に利用するごくごく一般的なお店です。そこで水餃子を250g(25個)を食べてしまいました。おいしかった。(^^) それだけ食べて17元でした。

そしてホテルへまっすぐ帰りました。夜は、翌日の会議に備えて資料を読み、文書を作成していました。そしてその日は就寝しました。


雑文トップ

home